一言日記


日々つれづれ。忙しい日もまったりと。

こんな時期に--2008年01月30日(水)
あけましておめでとう

とか書いちゃうのは世界中でうちだけでいい。
12月下旬からこっち、体調崩したりてんやわんやで気付けば1月終わり。
時の流れに身を任せてる場合ではない。戦わなきゃ、現実と!

先週、鼻づまりがひどすぎるもんで耳鼻科行ったらレントゲン取った。
久しぶりに見ました、自分の頭蓋骨。相変わらず何の特色もない。
鼻の奥に鼻水溜りができてて、そいつが悪さしてたので薬飲んでます。
でもあんまり快復してないような、ちょっとマシになったような。

小学生の頃、耳がおかしいってんで一度阪大病院でレントゲン取ったんですが、その時ね、レンズに正面向いて取るのがあってね。
自分の頭蓋骨が見えるわけですわ。目の前に。
何だかあの時は怖いってよりも感動が大きかったような。
自分の頭蓋骨なんて、そうそう見る機会ありませんぜ。

そういや自分の脳も2回見ている。CTとMRIで。
私は脳と頭蓋骨の隙間がちょっと狭いらしいので、頭打った時の衝撃でかいから気をつけてとか。
でも今までに何回も寝転んだ拍子にプレステで頭打ったりしてる。だけど元気。

まあ、プレステ出しっぱなしにしてなきゃ起こらないことなんだが。
掃除は好きだけど片付けキライッ。
一番好きなのはマイペットで壁やレンジや窓を拭くことです。すぐに結果が見えるから。
リビングのでかい窓とか最高だよね!

これ超欲しいと思って一年以上。
これで塀とか家の前の道掃除したら気持ちいいだろうなー。

そういやこないだ徹子の部屋に隆一が出るってんで録画したんだけど。
何か妙に太ってないか。幸せ太りってやつか。
なんかぐやじい。



がりがりやってます--2007年12月16日(日)
denchu
連載の続きを。
気がつけば三ヶ月更新になってないか。間空きすぎ申し訳ない。
四月の異動からこっちばたばたしてたんだけど、ようやく仕事のテンポにも慣れてきたので、来年はもう少し更新できる予定です。予想です。
気を使えないタイプが気を使わなければいけない立場になるのは大変です。
気使うのうまい人がいたら、秘技伝授してください。

冬の晴れた空が好きです。冬だからかもしれない。
夏だと雲ひとつない空は当たり前だけど、冬は曇が多いから希少価値アップ。
近所の鉄塔んとこがあまりに綺麗に晴れてたので一枚。
このすぐ側まで雲が。ここんとこだけ雲まったくなかったの。
この鉄塔のおかげでうちに雷は落ちない。ありがたやありがたや。
鉄塔なのに写真のファイル名はdenchu.jpgです。電柱ではない。
とっさにつけてから気付いたけど、面倒なのでほっておく。
殿! 電柱でござる!
何書いてんだ私は。

北国の人も南国の人も都会の人も田舎の人も、みーんな風邪には気をつけて。
私はとりあえずインフルエンザの予防接種した。
職業柄、罹ると多大な悪影響を及ぼしてしまうもので。罹りやすいからなおさら。
修学旅行最終日に発病したことは、未だに同窓会で言われます。
何だ。この英文を直訳したような文章は。



おひさしゅうです--2007年11月19日(月)
最近これしか言ってない気がする。
みなさんお元気ですか。私は頭痛でへろへろだったんだけど、風呂入ったらなぜか治った。
イッツバスマジック。バスマジックリンじゃないです。

tv

ところでマイルームに新しい仲間がやってきました。
地デジ対応の何ともフラットな野郎です。代わりに私の部屋にいた野郎は父ちゃんの時代劇専用になりました。今までもゲーム専用だったけど。
新しい野郎もゲーム専用。地デジとかまったく関係ない。
地デジー? 何それ? 私はPS2が稼動できればいいのだよ!
そして早速ゲームして目がやられました。コントラスト強すぎる。
これからこいつとうまくやっていけるのかとても不安。
しかし私現PCがSHARPで、この新しいやつもSHARPで(正直吉永小百合で決めた)じわじわと室内のSHARP濃度が上がってます。
前はPanasonic強しだったのに。いいえ。私は死ぬまでコンポはPanasonicです。断じて譲るものか。ロックやメタルがかっこよく聴けるのはお前だけだと信じてる。
クラシックは別にSONYのコンポあるのでいいの。

私の部屋、機械まみれで肝心の私の寝る場所が限りなく0です。
楽しいけど健康にはものすごく悪い部屋です。しかもオタクくさい。フィギュアとか。
もういろいろ救いようがないまま今月誕生日です。そろそろ人生諦めるべきか悩んでる。



prev next
- Variable Board -